エスクァイアの売却査定を高額で
エスクァイアの売却査定 ~ 1社だけで査定すると正しい相場がわからずに損する可能性が大いにあります
以下は一般的な車の一括査定の例です。エスクァイアの売却査定額は様々な価値基準や販売経路で決められますので、業者によって査定額はピンキリなのが現状です。そのため、売却するお店によって20万円の差額を超えることもあります。 なので、「複数の業者で査定してもらわないと損してしまう可能性が高い」のが現状です。
まず、エスクァイアに限らず、一般的な車を売却をする際、下取をすると大損してしまうことは業界でも有名な話です。
というのも、ディーラー等の業者は、下取の場合は中古車の販売額を低く見せると同時に買取価格を低く見積もってしまうテクニックをよく使いますので、エスクァイアの売却相場よりずっと安い査定額で買い取られてしまうからです。
そのため、車の売却で下取はしないに越したことはありません。
また、下取よりはマシとはいえ、買取店であっても業者からの高い査定額はなかなか期待できないのです。というのも、店側とユーザーとの駆け引きになり、エスクァイアの買取価格をあえて高くしなくてもユーザーの何割かは買い取ってくれるからです。低い額で売却させた分だけ利益になります。下取よりはマシといったところでしょうか。
ところが、一括査定で依頼する場合、業者同士で競争になるので、ぎりぎりの高値を提示しないとライバル業者に負けてしまいます。そのため、その業者の許容できる高値ギリギリで買取してくれるようになるのです。
一般的に、車の買取額は次の傾向にあります。
下取 < 買取 < 一括査定
すなわち、「一括査定」を使わなければ損してしまうとさえ言うことができます。
エスクァイアの特徴
エスクァイアは5ナンバーサイズの3列シートミニバンです。
ノアやヴォクシーと同系列の車種で、低床フラットを実現。車内の空間は室内高が1,400mmと広々としていて、お子さんの乗り降りが楽にできます。また、ボディーサイズやパワートレーンを共通に開発されています。
発売は2014年と、ノアやヴォクシーより後に世に出ました。
ノアやヴォクシーとの違いのひとつに高級志向のコンセプトがあります。具体的には「デザイン」と「環境」において、さらなる上を目指して開発されました。
エスクァイアにはハイブリッドとガソリン(2WDと4WD)があります。
エスクァイアの室内
大人と子供用のグリップ
入り口に大人用のグリップと子供用のグリップの両方があり、お年寄りの方でも小さいお子さんでも乗り降りするのに楽々できます。
シートが車の外まで出てくれる(※一部機種)
サイドリフトアップシート装着車はスイッチひとつでシートが車の外まで出てくれる優れモノの機能を装備しています。
ロングスライドが可能なセカンドシート
セカンドシートは前後にロングスライドが可能。これによって、車内空間をいろいろとアレンジすることができます。後方にスライドさせればセカンドシートの前側は広くゆったりした空間が広がります。
3列目シートは折りたたみが可能
3列目シートは車外から楽々スムーズに折りたたむことができるワンタッチスペースアップシートを取り入れています。3列目シートを折りたたむことで、ラゲージスペースを広々と取ることが可能です。
エスクァイアの燃費改善
燃費はハイブリッド・ガソリン車ともにノアやヴォクシーと若干違うものの、ほとんど似たような印象です。
1.8Lエンジン+ハイブリッドスシステム
JC08モードで23.8km/L
2.0Lエンジン(2WD)+アイドリングストップ機能
JC08モードで16.0km/L
エスクァイアの代表的な種類
1.8 ハイブリッド Gi
1.8 ハイブリッド Gi ブラックテイラード
1.8 ハイブリッド Xi
2.0 Gi 4WD
2.0 Gi CVT
2.0 Gi ブラック テイラード
2.0 Xi 4WD
2.0 Xi CVT
2.0 Xi ウェルキャブ サイドリフトアップシート車
2.0 Xi ウェルキャブ スロープタイプ
2.0 Xi ウェルキャブ フレンドマチック取付用専用車
2.0 Xi ウェルキャブ 助手席リフトアップシート車
2.0 Xi サイドリフトアップシート装着車
エスクァイアの代表的な色
ホワイトパールクリスタルシャイン
シルバーメタリック
ブラック
スパークリングブラックパールクリスタルシャイン
ボルドーマイカメタリック
オーシャンミントメタリック
ダークバイオレットマイカメタリック